和田あきさんが4月から女流棋士3級に

和田あきさん(16歳)から女流棋士への資格申請書が提出されました。
これにより2014年4月1日付で女流棋士3級になります。

氏名
和田 あき(わだ あき)
生年月日
1997年11月14日生まれ(16歳)
出身
北海道札幌市
学校
國學院高等学校 在学
現住所
埼玉県和光市
師匠
藤倉勇樹五段
研修会入会
2009年12月、F1入会
得意戦法
矢倉
棋歴
2013年全国高等学校将棋選手権大会 女子個人戦優勝
趣味
ショッピング
将棋を始めたきっかけ
5歳くらいの時、父と兄が指しているのを見て興味を持った。

◎女流3級が女流2級になるには

  1. 1年間で参加公式棋戦数と同数の勝星を得る。
  2. 2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上の勝星を得る。
  3. 「女流棋士昇段級規定」の女流1級に該当した場合。

 2年間で上記のいずれかを満たせなかった場合は、女流3級の資格を取り消される。

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ