女流棋士会新役員のお知らせ

2013年4月1日より女流棋士会の役員が一部交代いたしました。
女流棋士会の新会長には矢内理絵子女流四段が就任し、役員は以下の通り決定いたしました。
なお、日本将棋連盟棋士会の役員は、前期の役員がすべて留任しました。

名誉会長  関根紀代子 女流六段 (72歳)
役 員   谷川 治惠 女流五段 (59歳)
会 長   矢内理絵子 女流四段 (33歳)
副会長   上田 初美 女王   (24歳)
役 員   高群佐知子 女流三段 (42歳)
 〃    本田小百合 女流三段 (34歳)
 〃    村田 智穂 女流二段 (28歳)

矢内理絵子・女流棋士会会長のコメント
このたび、女流棋士会会長という大きな役を務めさせていただくことになり、身が引き締まる思いです。私自身、女流棋士になり丸20年。今まで育てていただいた日本将棋連盟や女流棋士会に少しでも恩返しができるように頑張りたいと思います。女流棋士会ファンクラブ「駒桜」のさらなる充実、女性や子供たちへの普及活動等、精いっぱい取り組んでいきたいと思いますので、今後ともご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。
上田初美・女流棋士会副会長のコメント
少しでも将棋界・女流棋界に尽くせるよう、矢内女流棋士会会長の背中を見ながら努めてまいります。まだまだ未熟者ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ