第23期女流王位表彰式の模様

2012年7月19日(木)、東京・日比谷の「松本楼」にて里見香奈女流王位の表彰式が執り行われました。

関係者ら約120名が出席した式は、主催新聞社代表の西日本新聞東京支社山浦修支社長、日本将棋連盟谷川浩司専務理事、日本女子プロ将棋協会石橋幸緒代表理事より挨拶があり、表彰状、賞金、記念品が授与され、里見香奈後援会北島建孝会長より祝辞、里見香奈女流王位の謝辞へとすすみました。

写真:西日本新聞東京支社山浦修支社長
「里見女流王位は全身全霊をかけた対局の後にも、謙虚な姿勢で前を向いていた。目の前の対局に感謝の気持ちで臨みたい、との振る舞いはハーバード大学日本史講師 北川智子さんの"レディ・サムライ"という言葉を髣髴とさせた。女流王位戦も今後、更なる高みを目指したい。」

写真:里見香奈後援会北島建孝会長より祝辞
「地元では後援会の者は勿論のこと、多くの方が喜んでいる。里見さんは小学生の時に、将棋が凄く強い女の子がいる、と話題になっていた。今後も、プレッシャーにならないように外は静かに、内は熱く応援していきたい。これからも精一杯努力し、心と技を鍛え、鑑となるように成長してほしい。」

写真:里見香奈女流王位
「今回は、"新しいことに挑戦すること"と、"勝ち負けに関わらず、感謝の気持ちを忘れないこと"をテーマとして臨み、思い切って指せたことが幸いした。今日の会場までの道程で思い返してみたが、本当に楽しかったという気持ちが頭にあった。どの地方に行っても温かく迎えていただいた。地元の方や、周りの方が一生懸命に応援して下さって、それが一番の支えになっている。来年は一枚も二枚も成長した姿で対局に挑みたい。」

祝賀会は、関根紀代子女流棋士会会長の乾杯で始まり、盛会のうちに終了しました。

 

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ