第22期女流王位表彰式の模様

2011年8月18日(木)、東京・日比谷の「松本楼」にて甲斐智美女流王位の表彰式が執り行われました。

関係者ら約130名が出席した式は、主催新聞社代表の北海道新聞東京支社高橋純二支社長、日本将棋連盟米長邦雄会長、日本女子プロ将棋協会石橋幸緒代表理事より挨拶があり、表彰状、賞金目録、記念品が授与され、祝辞、謝辞へとすすみました。


写真:北海道新聞東京支社 高橋純二支社長
「タイトルは獲得よりも防衛のほうが難しいと言われるが今回、甲斐女流王位は真の飛躍をされた。いまや女流棋界をリードするエースの一人。今後の活躍に期待したい。」


写真:中原誠 永世王位(十六世名人)より祝辞
「2連勝後の2連敗の流れを良く変えたと思う。清水さんとタイトル戦を2年続けて指せたことは何よりの財産。まだまだこれから、色々な経験を積んで頑張ってほしい。」


写真:甲斐智美女流王位
「女流王位戦は全国各地での対局があり、とても思い出に残るシリーズでした。清水さんの盤上での強さは勿論ですが、精神的な強さを改めて感じました。まだまだですが、今後とも頑張っていきたい。」

祝賀会は、日本将棋連盟谷川浩司専務理事の乾杯で始まり、盛会のうちに終了しました。

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ