第38回将棋大賞が決まる!

平成23年3月31日(木)、東京・将棋会館にて将棋大賞選考委員会が開催され、第38回将棋大賞の各賞受賞者が決定いたしました。

第38回将棋大賞受賞者一覧

最優秀棋士賞
羽生善治名人(王座・棋聖)(4年連続18回目)
優秀棋士賞
久保利明棋王・王将(2年連続2回目)
渡辺明竜王(2年ぶり3回目)
敢闘賞
広瀬章人王位(初)
新人賞
豊島将之六段(初)
最多対局賞
渡辺明竜王 58対局(初)
最多勝利賞
羽生善治名人(王座・棋聖) 43勝 (3年ぶり11回目)
勝率1位賞
佐藤天彦五段 35勝9敗 0.795 (初)
連勝賞
佐藤天彦五段 17連勝 (初)
最優秀女流棋士賞
里見香奈女流名人・女流王将・倉敷藤花 (2年連続2回目)
女流棋士賞
甲斐智美女王・女流王位 (初)
女流最多対局賞
清水市代女流六段、中井広恵女流六段 30局 (ともに初)
東京将棋記者会賞
佐伯昌優九段
第17回升田幸三賞
星野良生奨励会三段(対ゴキゲン中飛車、超速▲3七銀)
星野良生(22歳)1988年8月10日生まれ
第5回名局賞
第51期王位戦七番勝負第6局(広瀬章人六段―深浦康市王位)
名局賞特別賞
第69期順位戦A級(藤井猛九段―森内俊之九段)

※名局賞は年間で最も優れていると認められた対局に贈られる賞です。第34回将棋大賞で新設。対象となる対局の該当期間は第2回までは1月~12月まででしたが、第3回より4月~3月までの区切りとなりました。また、第36回将棋大賞から名局賞にも特別賞を作ることが決まりました。なお、敢闘賞は第33回将棋大賞で新設された賞であり、第32回までの敢闘賞とは別の賞とみなします。

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ