第56期王座就位式 11月18日 羽生善治王座

第56期王座就位式の模様

 2008年11月18日(火)、東京都千代田区「帝国ホテル」にて羽生善治王座の「第56期王座就位式」が執り行われました。
 約250名が来場した式は下記の通り行われ、大変たくさんの方にお越しいただいた就位式・祝賀パーティーは、盛会のうちに終了いたしました。

王座賞

[第56期王座就位式式次第]

主催社挨拶
日本経済新聞社 代表取締役社長 喜多恒雄
日本将棋連盟 会長 米長邦雄
允許状、王座賞、賞金、連覇記録更新の功労金贈呈
 
祝辞
経営コンサルタント 梅田望夫氏
「羽生さんは日本最高の知性だ。」と称えた。
謝辞
羽生善治王座
「王座を防衛してしばらく時間が経ったが、本日改めて王座を続けられたと実感 した。1番最初(初獲得の第1局)からあっという間に時間が過ぎてしまった。
時間が早く過ぎることを感じる。また、改めて本当の力をつけないといけないと思った。そして、将棋を通じて何か出来ればと思っている。」と話した。

羽生王座の謝辞

花束贈呈、祝電
京都大学大学院教授・詰将棋作家の若島正氏より17連覇を祝って初形が17となっているお祝いの詰将棋が送られ、参加者全員に配られた。
乾杯
柳瀬尚紀氏
「中原誠名誉王座も羽生王座の17連覇の記録を大変喜んでおられた。」と中原名誉王座のお祝いのコメントを伝えられ、「この記録がどこまで伸びるか将棋ファンの期待を込めて」と乾杯のご発声をされた。

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ