第66期名人就位式 7月25日 羽生善治名人

第66期名人就位式の模様

 2008年7月25日(金)、東京都文京区「椿山荘」にて十九世永世名人の資格を獲得した羽生善治名人を囲む「第66期名人就位式」が執り行われました。
 多数の将棋ファンの方々が参加され、約650名が来場した式は主催社である毎日新聞社朝比奈豊代表取締役社長、朝日新聞社秋山耿太郎代表取締役社長、日本将棋連盟米長邦雄会長、協賛の大和証券グループ本社鈴木茂晴代表執行役社長の挨拶から始まり、推戴状授与、優勝賞金目録授与、永世名人の資格獲得をお祝いして朝日新聞社と毎日新聞社から合同で特別お祝い金の授与がありました。
 羽生名人は、この特別お祝い金の一部を岩手・宮城内陸地震被災者への義援金として、岩手県共同基金、宮城県共同基金の2団体へ寄付することを表明しました。

推戴状授与

羽生善治名人の謝辞

 そして、鈴木代表執行役社長より羽生名人希望のクリスタルの花瓶とキャンドルホルダーが記念品として贈呈され、ファン代表の方から花束の贈呈、羽生名人から参加者の皆様への謝辞へとすすみ、元日銀政策委員会審議委員で日本将棋連盟経営諮問委員会委員長の中原伸之氏からの祝辞にて就位式が終了いたしました。
 その後、鹿児島県種子島より長野力西之表市長による乾杯のご発声で、羽生名人を囲んでの祝賀会が始まりました。
 大変たくさんの方にお越しいただいた就位式・祝賀会は、盛会のうちに終了いたしました。

朝日新聞社
秋山耿太郎代表取締役社長

毎日新聞社
朝比奈豊代表取締役社長

大和証券グループ本社
鈴木茂晴代表執行役社長

日本将棋連盟経営諮問委員会
委員長中原伸之氏

米長邦雄会長
 

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ