第36期女流王位戦挑戦者決定リーグ5回戦の6対局が、2月28日(金)に東京・将棋会館で行われます。
挑戦者決定戦に進出する可能性について、紅組は4勝0敗の西山朋佳女流四冠の優勝が決まっています。
白組は3勝1敗の伊藤沙恵女流四段と、2勝2敗の山根ことみ女流三段、加藤圭女流二段に優勝の可能性があります。
同じく2勝2敗の渡部女流三段と和田はな女流1級はすでに優勝の目がありません。
白組の対戦カードはそれぞれ、伊藤女流四段VS加藤女流二段、山根女流三段VS和田女流1級、渡部女流三段VS小高佐季子女流初段となっています。
伊藤女流四段は勝てば優勝が確定し、西山女流四冠との挑戦者決定戦を戦うことになります。
自身が敗れた場合でも小高女流初段と和田女流1級が勝つとやはり優勝となります。
加藤女流二段は自身が勝利し、かつ渡部女流三段と和田女流1級が勝つのが優勝の条件です。
山根女流三段は自身が勝利し、かつ加藤女流二段が勝つと優勝となります。
伊藤-加藤戦はこれまで伊藤女流四段の4勝3敗です。
女流王位戦では伊藤女流四段の1勝0敗です。
山根-和田戦はこれまで1回対戦があり、山根女流三段が勝っています。
女流王位戦では初対戦です。
渡部-小高戦はこれまで3回対戦があり、渡部女流三段の3勝0敗です。
女流王位戦では渡部女流三段の1勝0敗です。
この対局の模様は、日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。
本日の注目対局[2月28日]