久保王将が3連覇か、好調の渡辺棋王が奪取か【棋士データ・成績比較】

第68期王将戦七番勝負中の、久保利明王将と渡辺明棋王の棋士データ・成績を比較しました。

1月13・14日(日・月祝)の第1局は先手番の渡辺棋王が先勝、第2局は1月26・27日(土・日)に行われます。

久保王将の本棋戦成績は、102勝64敗(0.614)、2009年の第59期に初めて王将位を獲得して以来、通算5期目、3連覇を懸けたシリーズとなります。対する渡辺棋王の本棋戦成績は、55勝38敗(0.591)、今期は挑戦者決定リーグで糸谷哲郎八段とのプレーオフを制し、七番勝負に進出。2014年に王将位を失冠して以来、通算3期目の王将獲得が懸かる挑戦です。

両者の対戦成績は16勝16敗と互角。今年度成績28勝7敗(0.800)と好調を維持している渡辺棋王が奪取するのか、久保王将が意地を見せて防衛するのか、大注目のシリーズです。

王将戦七番勝負の模様は、毎日新聞ニュースサイト囲碁・将棋チャンネル日本将棋連盟ライブ中継で中継をいたします。また、将棋プレミアム(※要会員登録・有料)で動画中継をご覧いただくことができます。あわせてお楽しみください。

棋士データ

久保利明王将

渡辺明棋王
生年月日 1975年8月27日(43歳) 1984年4月23日(34歳)
出身地 兵庫県加古川市 東京都葛飾区
師匠 淡路仁茂九段 所司和晴七段
竜王戦 1組(1組:9期) 1組(1組以上:12期)
順位戦 A級(A級:12期) B級1組(A級:8期)
昇段履歴 1986年:6級(10歳)
1989年:初段(13歳)
1993年4月:四段(17歳)
1995年4月:五段(19歳)
1998年11月:六段(23歳)
2001年4月:七段(25歳)
2003年4月:八段(27歳)
2010年3月:九段(34歳)
1994年:6級(10歳)
1997年:初段(13歳)
2000年4月:四段(15歳)
2003年4月:五段(18歳)
2004年10月:六段(20歳)
2005年10月:七段(21歳)
2005年11月:八段(21歳)
2005年11月:九段(21歳)
タイトル獲得履歴 7期
棋王:3期
王将:4期
20期
竜王:11期
王座:1期
棋王:6期
王将:2期
タイトル戦登場回数 14回
王座:2回
棋王:5回
王将:7回
29回
竜王:13回
王座:3回
棋王:7回
王将:4回
棋聖:2回
昨年度成績
勝敗数(勝率) 24勝16敗(0.600) 21勝27敗(0.438)
対局数ランキング(数) ランキング圏外 同率13位(48)
勝数ランキング(数) ランキング圏外 ランキング圏外
勝率ランキング ランキング圏外 ランキング圏外
連勝ランキング(数) ランキング圏外 ランキング圏外
今年度成績(2019年1月24日対局分まで)
勝敗数(勝率) 14勝14敗(0.500) 28勝7敗(0.800)
対局数ランキング(数) ランキング圏外 ランキング圏外
勝数ランキング(数) ランキング圏外 同率7位(28)
勝率ランキング ランキング圏外 同率3位(0.800)
連勝ランキング(数) ランキング圏外 同率1位(14)

棋戦トピックスやイベント情報、将棋コラムなどの関連記事はこちらから

久保利明王将に関連する記事一覧
渡辺明棋王に関連する記事一覧

関連ニュース

2023年11月24日

森内俊之九段、羽生善治九段、丸山忠久九段、佐藤康光九段が準決勝へ 第1回達人戦立川立飛杯本戦

2023年11月24日

里見香奈女流四冠と内山あや女流初段のプレーオフに 岡田美術館杯第50期女流名人戦 女流名人リーグ

2023年11月24日

西山朋佳女流名人への挑戦権を獲得するのは? 岡田美術館杯第50期女流名人戦 女流名人リーグ

2023年11月24日

新設棋戦もいよいよ大詰め 第1回達人戦立川立飛杯本戦 準々決勝

一覧へ