「第六回ペコちゃんはじめての将棋教室」開催決定!

将棋のルールが分からない将棋初心者のお子様とその保護者の親子が参加する「ペコちゃんはじめての将棋教室」を1年ぶりに開催することが決定しました!
これまで同様、村中七段ほか女流棋士が出演し、将棋教室イベントを開催いたします。棋士・女流棋士による将棋の基本的なルールなどの講義と、実際に将棋を指してみることで、将棋の楽しさに触れていただき、ペコちゃんと家族との思い出を作りませんか。参加費は無料で、使用する将棋盤駒はプレゼントいたします。ぜひご参加ください!
※応募多数の場合は抽選となる可能性がございます。

開催日時
2025年8月23日(土)全3回 各回90分
第1回 10:00~11:30
第2回 12:30~14:00
第3回 15:00~16:30
受付時間
各回 開始30分前~
会場
不二家本社 東京都文京区大塚2-15-6 オーク音羽ビル 5階
東京メトロ丸ノ内線
茗荷谷駅(1番出口)より徒歩約9分
新大塚駅(1番出口)より徒歩約8分
東京メトロ有楽町線
護国寺駅(3番出口)より徒歩約6分
地図
https://www.fujiya-peko.co.jp/company/company/map1.html
講師
     
 村中秀史七段     藤田綾女流二段    貞升南女流二段    和田あき女流二段
定員
各回 16組(32名) 計48組(96名)
参加対象者
5~8歳のお子様(男女問わず)1名とその保護者1名、計2名
※原則としまして、保護者の方は1名のみ同席可能です。
参加費
無料
内容
・挨拶、礼儀作法
・将棋の駒の並べ方、動かし方、基本的なルールの講義
・対局体験(お子様同士で、もしくはお子様と保護者の方で)
・ペコちゃんとのフォトセッション、ふれあい体験
※お土産もご用意しております(将棋の駒、ペコちゃんオリジナルデザイン紙製将棋盤、不二家菓子詰め合わせを予定)
 
           ペコちゃんオリジナルデザイン紙製将棋盤
お申込み方法
事前申込制です。日本将棋連盟オンラインストアよりお申し込みください。

お申し込みはこちら

7月19日(土)10時からお申し込みを受け付けいたします。
応募期間
7月19日(土)10:00 ~ 8月3日(日)22:00
※応募者多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了解ください。
留意事項
・公式カメラによりイベントの様子を撮影させていただきます。
 撮影した映像や写真は、不二家・日本将棋連盟・メディア等のHP・SNS等で使う可能性がございます。
 あらかじめご了承ください。
・駐車場(駐輪場)はございません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣のコインパーキングをご利用ください。
問い合わせ
メールにて、fukyu@shogi.or.jp までご連絡ください。
主催
株式会社不二家、日本将棋連盟

Copyright© FUJIYA CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

関連イベント

2025年07月07日

大成建設杯第7期清麗戦 現地大盤解説会のご案内

2025年07月07日

第10期叡王就位式のお知らせ

2025年07月07日

棋士による「小学生対象 夏休み自由研究ワークショップ2025」

2025年07月04日

「第73期将棋王座戦シンガポール対局 応援ツアー」お申込みについて

一覧へ