山形県・天童市 将棋モニュメント除幕式の模様

 山形県・天童市は令和5年度に市制施行65周年を迎えたことから、天童の将棋ブランドを未来に引継ぎ、世界に発信していくため、鉄路の玄関口である天童駅東口に新たなシンボルとして将棋のモニュメントを設置しました。
 モニュメントの3面にある全ての将棋駒の文字(「克己復礼(こっきふくれい)」「王将」「将棋のまち天童」)は、日本将棋連盟・羽生善治会長が揮毫をしたものです。
 4月8日(月)に羽生会長が出席し除幕式が行われました。(写真提供:天童市)


除幕式の模様


天童市関係者の皆様と記念撮影


将棋モニュメント前で山本天童市長と羽生会長の記念撮影

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ