11月3日「明治公園祭」に棋士会がブースを出店

都立明治公園の開園を記念して11/3(金・祝)に行われるお披露目イベント「明治公園祭」に、棋士会がブースを出店します。
「明治公園祭」は、棋士会の他、地域の団体や学校がブースを出展します。また、ステージではヨガや能やオーケストラなどが行われます。
詳細はこちら

日時
令和5年11月3日(金・祝)10:00~16:00頃
会場
明治公園(https://www.meiji-park.com/access/
出演棋士
中村修九段(棋士会会長)、遠山雄亮六段(棋士会副会長)、和田はな女流1級、梅津美琴女流2級、砂原奏女流2級
内容
女流棋士による指導対局、色紙販売、詰将棋コーナー、自由対局コーナー
指導対局について
<10:30~12:30>と<14:00~16:00>の二部制。
それぞれ30分前に受付開始します。 先着順定員制、時間制限あり
1回2,000円、小学生1,000円(いずれも税込み)
明治公園祭主催
Tokyo Legacy Parks株式会社
将棋ブース運営
日本将棋連盟棋士会

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ