第48回中学生将棋名人戦【開催報告】

「第48回中学生将棋名人戦」(主催:公益社団法人日本将棋連盟 協賛:大塚製薬株式会社)が7月16日(日)~17日(月・祝)の2日間に渡り開催されました。
1日目は新宿区・東京富士大学二上講堂にて予選からベスト8決定まで行い、2日目は渋谷区・駒テラス西参道にて準々決勝から決勝が行われました。
全国から200名の選手が参加し、熱戦が繰り広げられ、結果は以下の通りとなりました。

【大会結果】
優 勝:山田 康太(大阪府・茨木市立平田中学校2年)
準優勝:寺澤 橙吾(愛知県・豊明市立豊明中学校3年)
第3位:荒井 有生(山形県・山形市立第四中学校2年)
第3位:藤間 健太(兵庫県・神戸市立本山中学校1年)

開会式の様子

  
写真左:日本将棋連盟 片上大輔 常務理事によるご挨拶
写真右:大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 岩﨑央弥様によるご挨拶

大会の様子


決勝戦は寺澤橙吾さん(愛知県・豊明市立豊明中学校3年)対 山田康太さん(大阪府・茨木市立平田中学校2年)の対戦となり、結果は山田さんが勝ちました。


左から大盤聞き手の小高佐季子 女流初段、準優勝・寺澤さん、優勝・山田さん、大盤解説の伊藤真吾 六段


3位の藤間さん(写真左)と荒井さん(写真右)


賞状と楯のほか、ご協賛いただきました大塚製薬株式会社様より賞品が贈られました。


参加者全員にカロリーメイト(ブロックタイプ、リキッドタイプ)と駒型キーホルダーが配布されました。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ