第48回 将棋の日in喜多方【開催報告】

第48回「将棋の日」が2022年11月5日(土)・6日(日)に福島県喜多方市の「喜多方プラザ文化センター」にて開催されました。喜多方市内・福島県内はもとより全国各地から多くの将棋ファンの皆様にご来場頂き、2日間にわたる様々なイベントで楽しいひとときをお過ごし頂きました。

【出演棋士】
佐藤康光会長 渡辺 明名人 屋敷伸之九段 島朗九段 鈴木大介九段 真田圭一八段
斎藤慎太郎八段 戸辺 誠七段 藤森哲也五段 長谷部浩平五段 岡部怜央四段
西山朋佳女流二冠 伊藤沙恵女流名人
本田小百合女流三段 中村真梨花女流三段 鈴木環奈女流三段
貞升南女流二段 塚田恵梨花女流初段 野原未蘭女流初段 内山あや女流1級

11月5日(土)

【オープニングセレモニー】

ファンの皆様の前で開会式が行われました。

 
写真左:武蔵正憲 実行委員長
写真右:遠藤忠一 喜多方市長


佐藤康光 日本将棋連盟会長

【トークショー】


島朗九段・戸辺誠七段・藤森哲也五段・本田小百合女流三段・鈴木環那女流三段

【ぐるぐる将棋】

14名の棋士・女流棋士が約70名の皆様と対局しました。

 
写真左:西山女流二冠
写真右:真田圭一八段


会場の様子

11月6日(日)

【色紙サイン会】

 
写真左:渡辺明名人、斎藤慎太郎八段
写真右:西山朋佳女流二冠、伊藤沙恵女流名人

【指導対局】

 
写真左:屋敷伸之九段
写真右:真田圭一八段

 
写真左:戸辺誠七段
写真右:藤森哲也五段

 
写真左:長谷部浩平五段
写真右:岡部怜央四段

 
写真左:本田小百合女流三段
写真右:中村真梨花女流三段

 
写真左:塚田恵梨花女流初段
写真右:内山あや女流1級

【公開対局】

【第1部】百花繚乱~女流棋士リレー対局~
チームしだれざくら:西山朋佳女流二冠、中村真梨花女流三段、塚田恵梨花女流初段
チームひめさゆり:伊藤沙恵女流名人、本田小百合女流三段、内山あや女流1級

【第2部】次の一手名人戦
渡辺 明名人 vs  斎藤慎太郎八段


オープニング・出演棋士が勢ぞろい

 
写真左:第1部 女流棋士によるリレー対局
写真右:第2部 ファンを魅了するトップ棋士同士の対局

主 催
公益社団法人日本将棋連盟・喜多方市・第48回「将棋の日」in喜多方実行委員会
後 援
文化庁、福島県、福島県教育委員会ほか
協 力
日本将棋連盟福島県支部連合会

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ