内閣総理大臣杯 第122回職域団体対抗将棋大会 開催報告

「内閣総理大臣杯 第122回職域団体対抗将棋大会」(主催:日本将棋連盟 後援:朝日新聞社 東京都教育委員会)が令和4年11月3日(木・祝)に東京都渋谷区「東京体育館」にて開催されました。前回116回大会から3年ぶりの通常開催となる今回はS級12チーム、A級48チーム、B級44チーム、C級44チーム、D級32チーム、E級44チーム、F級77チーム、計301チーム(1チーム5人)が参加しました。S級の優勝を飾ったのはリコー(1)チーム(細川大市郎、山田雄介、武田俊平、木村孝太郎、山田洋次)の皆さんでした。


鈴木大介常務理事による開会の挨拶


朝日新聞社執行役員CSR担当 福島範彰様によるご挨拶

会場の様子

 

 


将棋会館売店の出張販売のほか、クラウドファンディングの受付や返礼品の展示も行われました。

 
写真左:先崎学九段による指導対局
写真右:中川大輔八段による指導対局

 
写真左:武市三郎七段による指導対局
写真右:髙﨑一生七段による指導対局

 
写真左:谷合廣紀四段による指導対局
写真右:竹部さゆり女流四段による指導対局

 
写真左:脇田菜々子女流初段による指導対局
写真右:野原未蘭女流初段による指導対局


S級優勝 リコー(1)


A級優勝 東日本旅客鉄道(1)


B級優勝 JFE京浜


C級優勝 裁判所(1)


D級優勝 CHINO


E級優勝 コムチュア


F級優勝 全豊ホールディングス


F級優勝 長島・大野・常松法律事務所(1)

次回123回大会は令和5年4月16日(日)東京都立川市・「アリーナ立川立飛」で開催されます。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ