こどもたちに、もっと「将棋の場」を 「テーブルマークこども大会」のオンライン将棋イベントが初開催!

 日本将棋連盟は、全国の小学生以下のこどもたちを対象とした「テーブルマークこども大会 オンライン夏対局」を初開催いたします。コロナの影響により対局の機会が減ってしまったこどもたちへ、もっと 『 将棋の場 』 を提供したいという想いに、テーブルマーク株式会社から強い賛同をいただき、本イベントを開催する運びとなりました。たくさんのご応募をお待ちしております!

8月14日(土)開催/参加費 無料
開催時間
13時~15時(予定)※開閉会式含む
募集期間
7月6日(火)~7月27日(火)
応募方法
大会公式ホームページをご覧ください
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/online/index.html
参加資格
将棋を指せる小学生以下 (未就学児含む)※国内居住者限定
対局の舞台は人気の「将棋ウォーズ」!

「将棋ウォーズ」は、日本将棋連盟公認の オンライン将棋対局プラットフォームです。 毎日30万局以上のオンライン対戦が おこなわれています。運営:HEROZ株式会社

うれしい賞品が盛りだくさん!!

成績は「勝ち数」に応じて順位を決定します。順位に応じた賞品に加え、将棋ウォーズの期間限定プレミアム会員権等、抽選による商品も多数用紙いています。※写真は10位までの賞品の一部となります。

■「イベント開催に際して」日本将棋連盟会長 佐藤康光からのご挨拶

現在、コロナ禍において、多くのこども向けのイベントが影響を受けています。将棋界においても、数多くの大会やイベントが中止や規模の縮小に なっていることは、残念でなりません。そのような状況の中、「テーブルマークこども大会 オンライン夏対局」は、時代に合わせた新たな形を模索し、 開催するオンラインイベントです。

将棋は、人と人をつなぐコミュニケーションツールでもあります。オンラインで相手の姿は見えませんが、盤上で相手の手を読み、自分の手を表現するという将棋ならではのコミュニケーションを体験し、将棋の楽しさを感じていただければと存じます。最後に、本イベントの 開催にご賛同を頂き、ご協力を賜りました協賛のテーブルマーク様、関係各位の皆様に心より御礼申し上げます。

■イベント概要

「将棋日本シリーズ テーブルマークこども大会 オンライン夏対局」は、今年20回を迎える「テーブルマークこども大会」が開催する「オンライン将棋イベント」です。コロナ禍という環境の変化をきっかけに、時代に合わせた新たな試みとして、こどもたちにもっと「将棋の場」を提供したいとの想いから開催します。

■主催
公益社団法人 日本将棋連盟
■協賛
テーブルマーク株式会社
 
■協力
将棋ウォーズ

<イベント情報等の詳細は公式ホームページをご覧ください>
URL:https://www.jti.co.jp/culture/shogi/online/index.html

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ