「第4回日中友好杏林堂杯青少年将棋大会・交流大会」開催報告


株式会社杏林堂薬局にご協賛いただいている、第4回日中友好杏林堂杯青少年将棋大会が、8月7日(水)、新宿区・日本青年館ホテルにて開催されました。
4回を数える大会は本年初の日本開催。中国で将棋の普及に携わっている方々の生徒39名が参加されました。
また東京開催を記念し、午後には日中の小中学生による交流大会を行いました。
大会の運営にあたり、本大会も将棋を世界に広める会の方々に全面的なご協力をいただきました。深く御礼申し上げます。


写真左:開会挨拶=日本将棋連盟常務理事 鈴木大介九段
写真右:協賛社挨拶=株式会社杏林堂薬局取締役名誉会長 渥美雅之様

写真左:大会の模様
写真右:日中の小中学生による交流大会の模様

写真左:中学生大会の入賞者
写真右:小学生大会の入賞者

主催
公益社団法人日本将棋連盟
共催
北京将棋倶楽部、日本将棋連盟上海支部、上海許建東将棋倶楽部、広州海珠将棋隊
協賛
株式会社杏林堂薬局
協力
将棋を世界に広める会(ISPS)

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ