せんだがや盆踊り大会 東竜門ブース出店

夏の恒例行事となっております、千駄ヶ谷鳩森神社での「せんだがや盆踊り大会」。
今年も若手棋士「東竜門」で将棋ブースを出店し、
棋士に挑戦できる指導対局や、盆踊り大会だけのグッズ販売などを行う予定です。
お祭りですので、棋士・女流棋士も浴衣で参加するかもしれません!
たくさんのご参加、お待ちしております。

日時
7月19日(金)17時~20時頃
7月20日(土)17時~20時頃
会場
鳩森八幡神社(渋谷区千駄ヶ谷1-1-24)
出演棋士
19日(金) 髙見泰地七段、髙野智史四段、杉本和陽四段、本田奎四段
20日(土) 先崎学九段、門倉啓太五段、佐々木大地五段、香川愛生女流三段
内容(19、20日とも共通)
17時00分  あいさつ
17時20分  第1部指導対局抽選受付
17時30分~18時20分  第1部指導対局・グッズ販売
18時30分  第2部指導対局抽選受付
18時40分~19時30分  第2部指導対局
​※指導対局の抽選は、東竜門ブース前で行います。
浴衣でお越しの方は優先的にご案内させていただく予定です。
※対局の途中であっても進行上の理由で区切らせて頂く場合がございます。
※雨天の場合は将棋会館2階研修室で開催します。
指導対局料
2,000円
◎東竜門からのお願い
今回の企画は「せんだがや盆踊り大会」のなかの催し物のひとつで、指導対局メインのイベントではございません。予めご了承下さい。
主催
せんだがや盆踊り大会実行委員会様
日本将棋連盟 東竜門(東竜門ブース)

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ