第18期村山聖杯将棋怪童戦のお知らせ

開催日
令和元年8月17日(土)午前9時30分開会式(9時から受付)
開催場所
安芸府中生涯学習センターくすのきプラザ
(広島県安芸郡府中町本町1丁目10-15)
対象
小学生(未就学児も可)、中学生、高校生又は18歳以下の人
部門
小学生低学年(1~3年と未就学児)怪童戦・級位戦
小学生高学年(4~6年)     怪童戦・級位戦
中学生             怪童戦・級位戦
高校生又は18歳以下の人     怪童戦のみ

※怪童戦=有段者・希望者
※級位戦=級位者・初心者
※級位戦に有段者は参加不可
競技
全部門トーナメント戦。敗者は親善戦へ
各部門怪童戦優勝者4人による決勝トーナメントで「怪童」1人決定
参加料
500円 父母らの入場は無料
表彰
総合優勝者1人に「第18期怪童」の称号とカップ
各部門上位入賞者に盾と賞品
敗者戦成績優秀者に賞品
申し込み
はがきかファクス、メールで、住所、名前、学校名、学年、電話番号、棋力、希望種別(怪童戦か級位戦)を記入し、
〒730-0854広島市中区土橋町7の1 中国新聞企画サービス「村山聖杯」係。
ファクス 082(294)0804
メール event2@c-kikaku.co.jp
締め切り
8月2日(金)(はがきの場合消印有効)
参加棋士
山崎隆之八段、片上大輔六段、糸谷哲郎八段、竹内雄悟五段
指導対局
参加棋士による指導対局を実施。
主催
村山聖杯将棋怪童戦実行委員会(府中町教育委員会、中国新聞社)
共催
府中町
特別後援
中国放送
後援
広島県教育委員会、日本将棋連盟
協力
村山家、森信雄七段一門、広島将棋同好会支部
協賛
広島駅弁当
お問い合わせ
中国新聞企画サービス「村山聖杯」係 082(236)2244

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ