第12回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝 チケット販売に関するお知らせ

第12回朝日杯将棋オープン戦の準決勝・決勝が2月16日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで公開で指されます。準決勝では、前回優勝の藤井聡太七段と行方尚史八段、渡辺明棋王と千田翔太六段がそれぞれ対戦し、勝者同士で決勝を戦います。大盤解説会では佐藤天彦名人と上田初美女流四段が解説などを務めます(対局者も終局後、出演予定)。

日程
2月16日(土)
準決勝:午前10時30分~(予定)
決勝:午後2時30分~(予定)
場所
有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1)
準決勝対局 12階ホール
決勝対局  12階ホール
大盤解説会 11階スクエア
会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=02301-1403471
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。
料金
観戦券(570席)の料金は以下のとおりです。
SS席:9800円
S席:8300円
A席:6600円
B席:4000円

※準決勝・決勝を通しで観戦可能
※大盤解説会の観覧券(200席、観戦券での入場不可)は3000円
※いずれも未就学児入場不可。
申し込み等詳細
公式サイトをご覧ください。
2月4日(月)午前10時より発売開始。先着順。
お問い合わせ
朝日新聞社 朝日杯事務局
メール:asahihai-shogiopen@asahi.com
主催
朝日新聞社、日本将棋連盟
協賛
ローソン
特別協力
Abema TV

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ