【第9回とちぎ将棋まつり】開催報告

第9回とちぎ将棋まつりは平成30年2月12日(月・祝)に「宇都宮グランドホテル」で開催され、過去最多の1,000名超のお客様にご来場いただきました。

【第9回とちぎ将棋まつりの模様】

会場では席上対局、同時開催された第43期棋王戦五番勝負第1局の大盤解説会、懸賞次の一手、指導対局、サイン会、将棋大会、どうぶつしょうぎイベントなどを開催し、一日を通して将棋を楽しんでいただきました。

 
写真左:とちぎ将棋まつり実行委員会委員長 如水和也様のご挨拶
写真右:株式会社下野新聞社 代表取締役会長 観堂義憲様のご挨拶


開会式での参加棋士紹介、佐藤康光九段の挨拶


佐藤九段の棋王戦第1局ミニ解説会 聞き手は藤田女流二段

席上対局(激突!女流棋士対局)の模様

第1局:藤田女流二段VS山口女流1級 解説:戸辺七段 聞き手:甲斐女流五段


第2局:甲斐女流五段VS山口女流1級 解説:片上六段 聞き手:藤田女流二段
2局とも、棋譜読み上げ、秒読みは長谷部三段、鹿野6級(ともに栃木県出身の奨励会員)

第43期棋王戦第1局大盤解説会の模様
 
解説は深浦九段、聞き手は藤田女流二段

過去の棋王戦名勝負プレイバック(第5期棋王戦第4局 米長邦雄棋王VS中原誠名人)

解説は片上六段、聞き手は甲斐女流五段(中原十六世名人門下)

甲斐女流五段からは、中原十六世名人のコメントが披露された。
懸賞次の一手の問題図は、便宜上、先後逆。

正解は▲7二銀 80名超の正解者がいたため、景品は正解者の中から抽選に。


立会人の中村九段による解説、聞き手は甲斐女流五段

 
戸辺七段、長谷部三段


中村九段、深浦九段、藤田女流二段


戸辺七段、山口女流1級


終局後の大盤による感想戦


閉会式での深浦九段による挨拶

将棋大会の結果(敬称略)
一般大会は68名で争われた。
優勝: 美馬 和夫
2位: 野中 卓
3位: 竹熊 柊
4位: 魚嶋 歩

小学生級位者大会は81名で争われた。
優勝: 小林 悠馬
2位: 久保木 直
3位: 大渕 雄太
4位: 矢内 悠翔

 
左:一般大会の模様
右:小学生級位者大会の模様

指導対局の模様
 
深浦九段、松本六段

 
戸辺七段、片上六段

 
藤田女流二段、山口女流1級

サイン会の模様
 
佐藤九段、深浦九段

 
甲斐女流五段、藤田女流二段


山口女流1級

奨励会員に挑戦コーナー
チェスクロック使用(持ち時間10分切れたら30秒)での3面指し、
挑戦者が平手で勝利した場合は、挑戦料を返金。
 
長谷部三段、鹿野6級

どうぶつしょうぎイベントの模様

山口女流1級のどうぶつしょうぎ講座
生徒役は栃木県のご当地アイドル とちおとめ25

どうぶつしょうぎ大会の模様

毎年恒例の対戦
とちおとめ25VSご当地ヒーロー、トチノキッド
戸辺七段が撮影中。


とちおとめ25、トチノキッド、山口女流1級の記念撮影


大会入賞者の記念撮影

参加棋士
佐藤康光九段、中村修九段、深浦康市九段、戸辺誠七段、松本佳介六段、片上大輔六段、甲斐智美女流五段、藤田綾女流二段、山口絵美菜女流1級、 長谷部浩平三段(栃木県小山市出身)、鹿野隼人6級(栃木県宇都宮市出身)
主催
とちぎ将棋まつり実行委員会
共催
株式会社下野新聞社
特別協賛
株式会社ニラク
協賛
株式会社ドワンゴ
株式会社囲碁将棋チャンネル
株式会社小学館
株式会社エルライズ
株式会社クレスコム
文星芸術大学附属高等学校
医療法人城東クリニック
協力
公益社団法人日本将棋連盟
日本将棋連盟栃木県支部連合会
株式会社ねこまど
宇都宮グランドホテル
将棋駒研究会
吉田将棋碁盤店
中島清吉商店
株式会社ジード

関連イベント

2023年11月02日

第1回達人戦立川立飛杯本戦イベント ~ぐるぐる将棋~ 参加者募集

2023年11月02日

関西将棋会館道場「冬休み初心者将棋教室開講のお知らせ」

2023年11月01日

霧島酒造杯第45期女流王将戦 西山朋佳女流王将就位式及び祝賀会のお知らせ

2023年10月31日

将棋ひろば @ 東京競馬場 イベント開催報告

一覧へ