第3回 江の島将棋頂上決戦

今年で35回目を迎えました「湘南江の島春まつり」の新たな企画として、2016年から始まりました「江の島将棋頂上決戦」を開催いたします。

将棋好きで知られ、将棋親善大使でもあります、ふじさわ観光親善大使「つるの剛士」さんを迎え、戸辺棋士の門下生である「伊藤かりん」さんやプロ棋士を交えての将棋対局を行います。当日は将棋の対局ブースも設置し、将棋を知らない方にも楽しめるよう指し方の指導も行います。

【詳細ページ】
http://www.fujisawa-kanko.jp/message/tsuruno20180310.html
【日時】
2018年3月10日(土) 10:00~
【出演】
ふじさわ観光親善大使「つるの 剛士」
【特別ゲスト】
乃木坂46「伊藤 かりん」
【参加棋士】
木村一基九段、戸辺誠七段、塚田恵梨花女流1級
【協力】
公益社団法人日本将棋連盟
藤嶺学園藤沢中・高等学校・鵠沼高等学校・藤沢翔陵高等学校
【場所】
江の島サムエル・コッキング苑
※入場料(中学生以上200円)が必要です。春まつり開催期間に限り小学生以下は無料です。
※雨天荒天の場合、会場が変更することがあります。
会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=02301-000344
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。
【内容】
10:00~
自由対局ブースを開設 約10席
●イベントにご協力いただく各学校の生徒さんが対戦相手となり基本的な駒の動かし方などを教えます。
「将棋てなに?」の方や初心者の方大歓迎です!!

11:00~
●参加棋士をご紹介して、約15分程度将棋の見方や楽しみ方を解説いたします。

11:15~
第3回 江の島将棋頂上決戦「江の島竜王戦~戸辺門下リベンジ対局~」
●つるの剛士 VS 伊藤かりん
●大盤解説者:戸辺七段、塚田女流1級

13:30~
江の島将棋頂上決戦 特別対局
「千駄ヶ谷の受け師 VS 振り飛車の戸辺攻め ガチンコ対局」
●木村一基九段 VS 戸辺誠七段
●大盤解説者:つるの剛士、伊藤かりん、塚田女流1級

14:30~
江の島将棋頂上決戦 特別対局「夢の頂上タッグ戦」
●戸辺七段・伊藤かりん VS 塚田女流1級・つるの剛士
●大盤解説者:木村九段

15:30~
出演者全員での対局を終えての感想戦&トークショー(約1時間)

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ