【締切りました】夏休み自由研究 ワークショップ2017

プロ棋士による「小学生対象 夏休み自由研究 ワークショップ2017」

※定員に達しましたので、申込みは締切りました

伝統文化である「将棋」を夏休みの自由研究にしてみませんか?
プロ棋士が講師となって、将棋の歴史や対局所作などをお教えします。
プロ棋士と一緒に将棋の不思議や将棋の魅力を探ってみよう!

日程
(1)7月31日(月)
(2)8月 1日(火)
時間
9時30分~11時30分(9時20分集合)
集合場所
将棋会館1階「玄関前」
対象
小学生 ※将棋を知らない方も参加可能です。
定員
両日30名 ※先着
内容
公式戦の対局見学、将棋盤・駒説明、対局所作、将棋歴史講座など。
※指導対局はありません
参加費
無料
参加棋士
高野秀行六段 他
問合せ
将棋連盟広報課
TEL:03-3408-6260(平日9:30~17:30)

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ