【締切りました】「プロ棋士が子どもたちに将棋盤・駒をお届け!~日本将棋連盟|reU funding from ヤフオク!」

日本将棋連盟では、公式Webサイトリニューアル記念として、「プロ棋士が子どもたちに将棋盤・駒をお届け!~日本将棋連盟|reU funding from ヤフオク!」と題して、来週11月17日(木)の「将棋の日」にあわせて、11月14日(月)から公式のオークションを行います。
オークションでは、将棋界初の企画となる「佐藤天彦名人とのタイトル戦体験」を実施するほか、来年1月5日に東西の将棋会館で予定されている「指し初め式参加権利」、棋士から出品された愛用品などを3週にわたって開催します。
なお、オークションで集まったお金は「佐藤天彦名人とのタイトル戦体験」などの開催にかかる経費を除いて、プロ棋士が子どもたちに将棋盤・駒を届ける活動のために使わせていただきます。

<オークション日程>
  • 第1週 11月14日(月)10時~11月20日(日)22時台
  • 第2週 11月21日(月)10時~11月27日(日)22時台
  • 第3週 11月28日(月)10時~12月4日(日)22時台
  • 特別企画 11月14日(月)10時~12月4日(日)22時台
<出品例>
  • 佐藤天彦名人とのタイトル戦体験
    佐藤名人も八段当時に王座戦を戦った「常磐ホテル」で、対局場検分・対局・封じ手など、タイトル戦の雰囲気をそのまま味わっていただきます。オークション期間は、特別企画として3週間にわたって開催します。
  • 指し初め式 参加権利
    一年の幸福や健闘を祈念し、一局の将棋を棋士や関係者らが一手ずつ指し継いでいく伝統行事。平成29年1月5日に、東京・将棋会館と関西将棋会館、それぞれで行われる指し初め式への参加権利を出品します。
  • 棋士から出品された愛用品ほか

詳しくは、「プロ棋士が子どもたちに将棋盤・駒をお届け!~日本将棋連盟|reU funding from ヤフオク!」をご覧ください。
また、プロ棋士が子どもたちに将棋盤・駒を届ける「盤駒贈呈活動」については、後日、日本将棋連盟公式Webサイトにてお知らせする予定です。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ