「しょうぎ」であそぼうinハウジングプラザ千葉・青葉の森

プロ棋士による指導対局やサイン会、初心者向け「9マス将棋」、お子さま向けに妖怪しょうぎやどうぶつしょうぎも楽しめます。親子づれや三世代でお楽しみください。

日時
平成28年11月13日(日)10時30分~16時
場所
ハウジングプラザ千葉・青葉の森 →こちら
千葉市中央区青葉町1249-1 TEL:043-262-7790
会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=00004-12110400024
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。
参加
無料
出演棋士
塚田泰明九段、竹部さゆり女流三段、井道千尋女流初段
内容・スケジュール
〇多面指し指導対局(当日受付/チケット制/各開始時間の30分前から「イベントテント」にてチケットを配布します。モデルハウスを見学してスタンプを1個もらうと参加できます/希望者多数の場合は抽選となります)
 (1)10:30~12:00 塚田九段(9面指し)
 (2)13:00~14:30 竹部女流三段、井道女流初段(各6面指し)
 (3)14:40~16:00 塚田九段、井道女流初段(各6面指し)
〇サイン会(当日受付/各棋士先着20組/チケット制/イベントテントでサービスチケットを受け取りモデルハウスを見学してスタンプを1個もらうと参加できます)
 (1)11:30~12:00 竹部女流三段
 (2)13:00~14:00 塚田九段
 (3)14:40~15:10 井道女流初段
〇9マス将棋(当日受付/終日)
 入門、初心の方には最適のゲームです。
 手引書無料進呈
〇妖怪しょうぎ&どうぶつしょうぎコーナー(当日受付/終日)
 対象:未就学児童 ご参加のお子さま先着10名に「妖怪しょうぎ」をプレゼント。センターハウスでアンケートにお答えの保護者様に引き換えチケットをお渡しします。ご兄弟で参加の際は、一家族一つとさせていただきます。
主催
朝日新聞社
運営協力
日本将棋連盟
イベントの問い合わせ
日本将棋連盟 事業部
TEL:03-3408-6169/メール:jigyou@shogi.or.jp

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ