将棋日本シリーズ四国大会レポート

将棋日本シリーズ四国大会が9月17日(土)に香川県高松市「サンメッセ香川」で行われました。テーブルマークこども大会には、低学年の部と高学年の部、あわせて468名が参加し、熱戦を広げました。また、JTプロ公式戦、二回戦第3局では渡辺竜王-豊島七段戦が行われました。


棋士・女流棋士が来場者をお出迎え


開会式 ご挨拶 高松市創造都市推進局 土岐敦史 局長


開会式 協賛者ご挨拶 テーブルマーク株式会社 中四国支社 呼子士朗 支社長


開会式 審判長ルール説明 日本将棋連盟香川県支部連合会 榊久雪 会長


テーブルマークこども大会の模様


「将棋ってすごい!」コーナー 久保利明九段が目隠しで詰将棋に挑戦しました。


対局者挨拶 渡辺明竜王


対局者挨拶 豊島将之七段


テーブルマークこども大会 低学年の部 決勝対局の模様


テーブルマークこども大会 高学年の部 決勝対局の模様


JTプロ公式戦 渡辺竜王-豊島七段の模様


勝利者副賞贈呈 JT四国支社 白男川正行 支社長(左)

将棋日本シリーズ公式ホームページ」もご覧ください。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ