棋士会イベント『夜の将棋教室』パート3のお知らせ

※定員に達しましたので、申込みは締切りました。

日時
平成27年11月12日(木)
午後5時30分受付 午後6時開始 午後9時30分終了
場所
東京・将棋会館 2階 「研修室」
参加費
3,000円
定員40名(参加費は当日受付)
※返信メールは、締め切り後3日以内に送付いたします
出演棋士
中村修九段、阿部光瑠六段、佐々木勇気五段
村田智穂女流二段、安食総子女流初段、高浜愛子女流3級
内容
トーク&大盤解説(テーマは、当日のお楽しみ)
☆(1)佐々木勇気五段、村田智穂女流二段
  午後6時10分~午後7時

☆(2)阿部光瑠六段、安食総子女流初段
  午後7時10分~午後8時

ゆうき vs こーる 公開対局
午後8時10分開始予定
解説:中村修九段 聞き手:村田智穂女流二段
読み上:安食総子女流初段 記録:高浜愛子女流3級

★同時進行、有料イベント:指導対局(希望者の中から抽選)
 指導料金:1局2,000円

阿部光瑠六段、安食総子女流初段、高浜愛子女流3級
午後6時10分~午後7時

佐々木勇気五段、村田智穂女流二段、高浜愛子女流3級
午後7時10分~午後8時
参加者特典
オリジナル直筆色紙を抽選販売予定。1枚:2,000円
ゆうきvs こーる戦の棋譜をサイン入りで・・・・、お楽しみに!
主催
日本将棋連盟 棋士会

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ