「将棋日本シリーズ 東海大会」結果報告

 将棋日本シリーズ 東海大会 JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会が、10月12日(月・祝)に名古屋市港区の「ポートメッセなごや」で行われました。
 こども大会の低学年部門は名古屋市の野村 櫂さん、高学年部門は名古屋市の渋江朔矢さんが優勝しました。
 また、JTプロ公式戦の渡辺明JT杯覇者対三浦弘行九段戦は124手で三浦九段が勝ちました。
 三浦九段は11月15日(日)に行われる東京大会で、深浦九段VS豊島七段戦(10/24大阪大会)の勝者と対戦します。


大会参加者と記念撮影する左から、村田智穂女流二段、杉本昌隆七段、熊倉紫野女流初段


「ココロのレンボーロード」の説明ボード


垣尾良平中日新聞事業局次長


亀山明記テーブルマーク株式会社販売事業部 名古屋支社 支社長


中山則男 日本将棋連盟東海普及連合会 事務局長


詰将棋コーナー担当の杉本七段

 
写真左:低学年の部の対局の様子
写真右:高学年の部の対局の様子


感想戦での対局者の様子、左が三浦九段、右が渡辺JT杯覇者


勝者の三浦九段が丁寧な握手で観戦者を見送る

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ