第14回岡山県こども将棋教室交流戦開催報告

平成27年9月20日(日)津山東公民館において、第14回岡山県こども将棋教室交流戦を審判長として長谷川優貴女流二段を迎えて開催された。
岡山県下8教室と教室同士交流がある兵庫県佐用子供将棋教室の子供たち96名が集まり、実力別5クラスに分かれて日頃の成果を競い合った。
午後からは、長谷川女流二段と、地元アマ高段者による指導対局も行われた。
本交流戦は、3年前から㈱ユニバーサルエンターテインメント様より協賛をして頂いており運営を行っております。

主催
日本将棋連盟岡山県支部連合会、日本将棋連盟津山支部、津山キッズ将棋教室
後援
津山市教育委員会、山陽新聞社、津山朝日新聞社、報知新聞社
協賛
株式会社ユニバーサルエンターテインメント

 
写真左:Aクラス参加者20名
写真右:Bクラス参加者15名

 
写真左:Cクラス参加者22名
写真右:Dクラス参加者26名


G&L(ガール、レディース)クラス参加者13名

 
写真左:会場風景
写真右:指導対局


各クラス優勝者

成績結果

  優勝 準優勝 3位
Aクラス 山崎寛之 上條友輝 黒瀧大地
Bクラス 渡部隼人 和田凌矢 大山稜弥
Cクラス 長尾優作 大月隆弘 井口 仁
Dクラス 小松正嵩 小林航輝 大石 昴
G&Lクラス 中塚愛視 渡部幸奈 杉本愛夏

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ