「第40回中学生名人戦」開催報告

標記大会が、2015年8月11日(火)にパレスサイトビル2F「マイナビルーム」で開催された。結果は以下の通り。


開会式で挨拶をする日本将棋連盟常務理事・中川大輔八段。第7回中学生名人(1982)である


今回は143名の参加があった

【指導対局】

 
写真左:中村修九段。第1回中学生名人戦優勝者(1976)である
写真右:中川大輔八段

 
写真左:増田康宏四段
写真右:梶浦宏孝四段


決勝戦。三塚新君(大月市立大月東中学校3年・左)VS白井颯太君(私立藤枝明誠中学校3年)。114手で白井君の勝利となった


記念すべき第40回中学生名人となった白井颯太君。8月3・4日に天童で行われた第36回中学生選抜選手権大会(男子の部)優勝と合わせて中学生全国大会二冠となった


入賞者。左から3位・櫻井徳吾君(国立筑波大学附属駒場中3年)、優勝・白井颯太君(私立藤枝明誠中学校3年)、準優勝・三塚新君(大月市立大月東中3年)、3位・深井彗仁君(香取市立佐原第五中2年)、日本将棋連盟常務理事・中川大輔八段

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ