「将棋日本シリーズ 静岡大会」レポート

7月25日(土)、将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会 静岡大会が静岡市・ツインメッセ静岡にて行われました。


開場時のお出迎え。出迎えるのは青野照市九段(解説)、高群佐知子女流三段(聞き手)、高橋和女流三段(読上げ)


「みんなの夢をつなぐ"ココロのたすき"」プロジェクト。
"ココロのレインボーロード"は今大会でどこまで伸びたでしょうか

 
静岡大会ならでは「家康公四百年祭」ブース(左)とテーブルマーク、JTブース(右)


チェスクロックの使い方説明


静岡新聞社・静岡放送 北村敏廣代表取締役専務 ご挨拶


テーブルマーク株式会社 亀山明記名古屋支社支社長 ご挨拶

 
静岡県支部連合会 青島篤男会長よりルール説明。今年は低学年・高学年合わせて568名が参加しました

 
青野九段による詰め将棋クイズ(左)と対局者挨拶(手前:郷田王将 奥:深浦九段)

 

 
テーブルマークこども大会決勝ステージの模様。低学年部門(左)と高学年部門(右)

 

 
表彰式。副賞として「富士駒・駒づくりの会」様より駒の贈呈(左)がありました。
また、静岡市より「徳川家康公四百年記念事業」として「竹千代杯」の授与(右)がありました

 

 
JTプロ公式戦。109手にて深浦九段が勝ちました


お客様のお見送り

勝利した深浦九段が握手でお見送りを行い、終演となりました。深浦九段は次戦、9月26日(土)の四国大会で森内俊之九段と対局します。どうぞお楽しみに。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ