4/18(土)心拍将棋予選Bブロック開催!


対局者のドキドキは?プロ棋士の対局中の心拍を機能素材"hitoe"を用いた「着るだけで心拍を測定できるシャツ」で測定します。
昨年、ニコニコ超会議で好評だった心拍将棋。第2回心拍将棋は予選会を開催。東竜門の若手棋士達が参加します。今年の心拍名人は誰の手に。

3月26日に予選Aブロックが開催され、門倉啓太四段が勝ち上がりました。4月18日(土)に予選Bブロックが開催されます。対局会場は「NTT厚木研究開発センター一般公開2015」。公開対局となります。お近くの方は是非、お越しください。

4月18日 予選Bブロック
対局:伊藤真吾五段、上村亘四段、黒沢怜生四段
聞き手:中村真梨花女流二段
番組リンク:http://live.nicovideo.jp/watch/lv214541477?ref=qtimetable&zroute=index

NTT厚木研究開発センタ一般公開:http://www.ntt.co.jp/sclab/open2015.html

"hitoe"とは... http://www.ntt.co.jp/news2014/1401/140130a.html

予選会主催
NTT先端技術総合研究所
本戦主催
日本電信電話株式会社

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ