「内閣総理大臣杯 第107回職域団体対抗将棋大会」開催報告

「内閣総理大臣杯 第107回職域団体対抗将棋大会」(主催:日本将棋連盟 後援:朝日新聞社 東京都教育委員会)が平成27年4月12日(日)に東京都足立区「東京武道館」にて開催されました。第107回の今回はS級8チーム、A級64チーム、B級64チーム、C級56チーム、D級63チーム、E級64チーム、F級64チーム、計383チーム(1チーム5人)が参加しました。最強S級の優勝を飾ったのはNEC(1)チームの皆さんでした。各クラス成績は以下の通り。


S級優勝のNEC(1)チーム

 
写真左:A級優勝の三菱UFJ(1)チーム
写真右:B級優勝の富士通(5)チーム

 
写真左:C級優勝の大日本印刷(1)チーム
写真右:D級優勝のトリプルアイズチーム

 
写真左:E級優勝の日本芙蓉警備保障チーム
写真右:F級優勝のエムトラストチーム

第107回大会結果一覧(2015年4月12日)

クラス 優勝 準優勝 3位 3位
S NEC(1) リコー(2) 富士通(1) リコー(1)
A 三菱UFJ(1) 日本生命(1) NEC(2) リコー(3)
B 富士通(5) NTTデータ(2) 工業所有権協力センター(1) 電通(1)
C 大日本印刷(1) 三菱マテリアル中央研究所(1) 新日鉄住金(1) セイコーインスツル
D トリプルアイズ 国税局大手町(3) 特許庁(2) 富士通(7)
E 日本芙蓉警備保障 山科進学会 日本ユニシス(2) ニチレイ
F エムトラスト ゴールドマン・サックス(2) 本田技研工業(2) ヤフー

【開会式の模様】

 
写真左:日本将棋連盟理事・島朗九段による挨拶
写真右:朝日新聞社CSR推進部長・西川祥一様によるご挨拶

 
写真左:前回優勝の富士通(1)による優勝杯返還
写真右:会場の様子

プロ棋士と女流棋士による多面指し指導対局も行われました。

【指導対局】

 
写真左:加藤一二三九段
写真右:深浦康市九段

 
写真左:山口英夫八段
写真右:中田宏樹八段

 
写真左:高野秀行六段
写真右:佐藤慎一五段

 
写真左:斎田晴子女流五段
写真右:村田智穂女流二段

 
写真左:熊倉紫野女流初段
写真右:山口恵梨子女流初段


販売コーナーでは今泉健司四段の新刊「介護士からプロ棋士へ」のサイン会も行われた。


Sクラス決勝戦。リコー(2)<左>VSNEC(1)<右>

次回、第108回職団戦は平成27年11月3日(火・祝)「東京体育館」にて開催致します。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ