将棋日本シリーズ 信越・北陸大会 レポート

 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会 信越・北陸大会が7月25(土)、新潟市の朱鷺メッセにて行われました。
 こども大会の低学年部門は石川県津幡町立中条小学校3年の高橋憲太朗さん、高学年部門は前橋市立東小学校6年の近藤圭さんが優勝。
 プロ公式戦・丸山忠久九段対中村太地六段は丸山九段が114手で中村六段を破って2回戦へ進出しました。


開会時に中川八段(常務理事)、深浦九段(解説)、中村(桃)女流初段(聞き手)
野田澤女流1級(読み上げ)がお出迎え


1万ピースのモザイクアート


開会式:前列左より主催者の新潟日報渡辺隆常務取締役、協賛者 テーブルマーク㈱加藤記嗣北関東支店長、
日本将棋連盟新潟県支部連合会奥州光治大会審判長


こども大会の模様


おたのしみ抽選会など盛りだくさん


プロに挑戦! 指導対局コーナー


こども大会低学年の部 決勝


こども大会高学年の部 決勝

  


勝利者副賞:JT新潟支店田中康司支店長より贈呈


敢闘賞:新潟日報社高橋正秀執行役員広告事業本部長より贈呈


勝利者予想クイズ抽選:対局棋士直筆サイン入り将棋盤・駒セットを贈呈


お客様をお見送り

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ