第10回「ツゲ駒感謝の日」記念イベントの模様

 第10回「ツゲ駒感謝の日」記念イベントが5月10日(土)、東京都御蔵島にて開催されました。記念イベントでは中田宏樹八段による指導対局や、第72期名人戦第3局の大盤解説が行われました。
 今年度のイベントは晴天にも恵まれた穏やかな陽気のなか、元気いっぱいの子ども達が将棋に触れました。
 ツゲ駒感謝の日とは・・・将棋駒の木地として名高い御蔵島特産のツゲに感謝し、島の自然に親しむことを目的として5月の第2土曜日を「ツゲ駒感謝の日」と平成15年に制定し、イベントを催しております。

 
写真:指導対局の模様

 
写真左:大盤解説の模様
写真右:島の周囲は最大500mに達する海食崖に囲まれている


写真:昔は子どもが生まれると1000本のツゲを植樹していたとのこと

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ