日経ビジネスイノベーションフォーラム2013(東京)開催報告

日本経済新聞主催、株式会社リコー、公益社団法人 日本将棋連盟共催の日経ビジネスイノベーションフォーラム『ビジョナリーであるために~誰にもみえない未来をつくる~将棋から学ぶ次の一手』が10月10日(木)、東京・大手町の経団連会館で開催されました。

将棋に必要な「先を読む力」「創造力」「決断力」を学ぶことで、ビジネスに活かしていくことを目的に開催された本フォーラムは約250名が参加しました。
リコー社外取締役梅田望夫氏の講演に始まり、渡辺明竜王×矢内理絵子女流四段による対談、加藤桃子女流王座VS矢内理絵子女流四段の席上対局が行われました。フォーラム終了後には懇親会を開催し、トークショーや渡辺竜王による王座戦第4局の解説も行われ、大盛況でした。 10月25日(金)に大阪でも、同様のフォーラムが羽生三冠も出席して開催されます。
※申し込み締め切り済み


リコー社外取締役梅田望夫氏による講演
「情報技術の進化と企業経営」


渡辺明竜王、矢内理絵子女流四段による対談
「次の一手を決断するための思考プロセス」


特選対局 加藤桃子女流王座VS矢内理絵子女流四段
解説:渡辺明竜王、聞き手:上田初美女流三段


懇親会でのトークショーの様子

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ