将棋日本シリーズ 北海道大会の模様

 8月31日(土)に札幌コンベンションセンターにて将棋日本シリーズ北海道大会JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会が行われました。
渡辺明竜王VS深浦康市九段の戦いは横歩取りとなり、79手で渡辺竜王が勝利しました。
渡辺竜王は10月6日(日)に羽生善治三冠と「ポートメッセなごや」で準決勝第一局を戦います。

 
レセプションにて渡辺竜王(左)と深浦九段(右)

 
会場となった札幌コンベンションセンター(左)
こども大会前に記念撮影(右)

 
人気のルーツコーナー(左)
テーブルマークブース(右)

 
メルマガ登録も簡単にできちゃいます!(左)
チェスクロックの使い方、やさしく教えます(右)

 
北海道新聞社事業局 永井扶事業センター長(左)
青野照市専務理事(右)

 
テーブルマーク株式会社札幌支店 川崎忍支店長(左)
北海道将棋連盟 北村憲一常務理事(右)

 
こども大会の模様(左)
対局を見守る甲斐智美女流王位(右)

 
個々の想いが(左)
どんどん成長して「"1万人のココロ"の成長ツリー」に(右)

 
こども大会低学年の部準優勝の行方さん(左)
こども大会低学年の部優勝の村上さん(右)

 
こども大会高学年の部優勝の狩野さん(左)
こども大会高学年の部準優勝の蒔田さん(右)

 
渡辺竜王(左)
深浦九段(右)

 
対局が終わって感想戦(左)
勝利者と握手(右)

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ