将棋日本シリーズ 静岡大会の模様

 将棋日本シリーズ 静岡大会 JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会が、8月24日(土)、静岡県静岡市「ツインメッセ静岡」にて行われました。
 JTプロ公式戦 羽生 善治 三冠 対 佐藤 康光 九段戦は大熱戦の末15年ぶりに大会最長手数記録(205手)を更新する222手で羽生三冠が勝ちました。
羽生三冠は10月6日(日)に「ポートメッセなごや」で行われる東海大会で渡辺竜王・深浦九段の勝者と対戦します。


お客様をお出迎え、記念撮影


成長してゆく「一万人のココロの成長ツリー」


みんなの想いが書かれた駒型木札「ドリームピース」


開会式


静岡新聞社・静岡放送 北村 敏廣 専務


青野 照市 専務理事


テーブルマーク株式会社 川井 信男 執行役員
営業本部 西日本営業担当兼名古屋支社長


審判長ルール説明 静岡県支部連合会 青島 篤男 会長


会場の様子


お楽しみ抽選会申込


テーブルマークブース


対局者挨拶 羽生三冠 佐藤九段


大人気!木村八段「詰め将棋クイズ」


低学年決勝


高学年決勝


子供大会表彰式


こどもテーブルマーク杯授与


静岡市の徳川家康公顕彰四百年記念事業の一環として「竹千代杯」の授与


副賞は「富士駒・駒作りの会」様よりご提供の駒


JTプロ公式戦


木村八段と矢内女流による大盤解説


222手の激闘を制した羽生三冠によるお見送り

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ