5月1日(水)に第6期マイナビ女子オープン五番勝負の第3局が関西将棋会館5階「御上段の間」で行われました。
株式会社マイナビ望月一志関西地区担当兼大阪支社長、マイナビ土井祥康執行役員社長室長、谷川浩司日本将棋連盟会長が見守る中、立会人久保利明九段の合図で10時に対局が開始されました。
13時30分から関西将棋会館道場で、立会人の久保九段と聞き手の村田智穂女流二段、谷川会長による大盤解説会が行われ、解説会開始からすでに満席状態でした。
指し手がどんどん進み、携帯片手に解説する村田女流二段
控室の様子
17時20分、129手で上田女王が投了しました。
対局直後の両対局者
その後、両者は大盤解説会場で立会人の久保九段と感想戦を行いました。
里見女流四冠は史上初の女流五冠に輝き、記者会見が開かれました。
記者会見の様子
第6期マイナビ女子オープン第3局 勝利者インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=sj85LKqv1SI&feature=youtube_gdata