故 米長邦雄永世棋聖を偲ぶ会の模様

 本日3月30日、昨年12月18日に亡くなった弊社団前会長・米長邦雄永世棋聖を偲ぶ会が、東京・千駄ヶ谷の将棋会館2階研修室で行われ、タレントの大橋巨泉さんや山崎バニラさんら約250人の将棋ファン、関係者が献花し、将棋界の偉材に別れを告げました。
 同時に高橋道雄九段ら12人によるチャリティ指導対局会と、チャリティ販売が行われました。

米長明子夫人挨拶
「満開の桜の下、先週23日に百カ日法要が行われ、多くの棋士に見守られ、納骨することができました。夫の遺志は、将棋界の発展のために皆さんが力を合わせてくださることです。私は今でも夫を尊敬しています。今日は故人のため、ご参列いただき、ありがとうございました」
谷川浩司・日本将棋連盟会長挨拶

「昨年の11月末に、この研修室で職員に向けて将棋界の将来について、米長先生が熱く語られたことを思い出すと、今でも信じられない気持ちです。今日は米長先生が最後まで気にかけておられた電王戦の第2局が行われています。第1局に続いてプロ棋士が勝利してくれることを願っています」

 
会場の模様


献花の模様


チャリティ指導対局会の模様


チャリティ販売の品々

 

 

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ