平成23年度東京都教育庁「親子ふれあい将棋教室」レポート

10月29日(土)、東京都庁第一本庁舎「大会議場」にて、平成23年度親子ふれあい将棋教室が開催されました。今年は見学者も含め219名の親子が参加しました。この将棋教室は平成12年から「親子の心の交流」を目的に、プロ棋士による指導対局、参加者同士の対局、初心者向け「将棋を覚えようコーナー」など、親子で参加できるプログラムが組まれています。
佐藤康光九段と上田初美女王のふれあいインタビューでは司会を都立戸山高校の囲碁将棋部の生徒が行い、参加の子ども達からはたくさんの質問を受けていました。
また最後には、指導を行った際に印象に残ったお子様1名へ各棋士より直筆色紙が贈呈されました。
今年もボランティアとして、都庁将棋部や都立戸山高校囲碁将棋部の方々が本事業を支えてくださいました。

主催
東京都教育委員会
協賛
御蔵島村
協力
公益社団法人日本将棋連盟
【出演棋士】
米長邦雄会長、佐藤康光九段、深浦康市九段、先崎 学八段、鈴木大介八段、伊藤 果七段、田辺一郎七段、中村太地五段、上田初美女王、矢内理絵子女流四段、小田切秀人指導棋士五段



関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ