駒桜主催「第3回こども初心者将棋大会」に参加してみませんか。
6級から、将棋を始めたばかりのお子様まで入賞のチャンスがあります。
詳しくは次の通りです。
主催 | 日本将棋連盟女流棋士会ファンクラブ「駒桜」 |
---|---|
期日 | 平成22年10月16日(土) |
会場 | 新宿将棋センター(地図参照。都営大江戸線「新宿西口」駅D5出口から徒歩1分) 〒 169-0072 東京都新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6階 電話:03-3366-4405 |
クラス | (1)初心者の部(10級~初心者) (2)初級者の部(6級~9級) |
定員 | 各10名 |
集合 | (1)初心者の部 午前9時30分 (2)初級者の部 午後0時30分 |
開始 | (1) 〃 午前9時50分 (2) 〃 午後0時50分 |
終了予定 | (1) 〃 午前11時30分 (2) 〃 午後3時00分 |
対象 | 棋力が6級以下の小学生 |
参加費 | 1,000円(参加賞付き。当日支払い) A)駒桜会員は参加費無料!! (本人だけでなく、保護者の方が駒桜会員でも結構です。当日会員証を提示してください) B)子供将棋スクール新宿校の会員も参加費無料!! |
審判・指導棋士 | 宇治正子女流三段 |
競技方法 | 予選実施後にトーナメント。詳細は当日お知らせいたします。 |
賞 | 優勝者、準優勝者、3位に賞状・賞品 ※予選敗退者には指導対局を行います。 |
申込方法 | メールか往復はがきに次の1から8を明記のうえ、お申込ください。 各クラスとも定員を上回った場合は抽選になります。 1.参加希望クラス 2.お名前(ふりがな) 3.ご住所 4.電話番号 5.学校名・学年 6.棋力(級・初心者) 7.駒桜会員(保護者でも可)ですか。(はい・いいえ) 8.子供スクール新宿校の会員ですか。(はい・いいえ) |
募集締切 | 10月12日(火) |
問い合わせ・申し込み先 | 〒 151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 日本将棋連盟「駒桜こども初心者将棋大会」係(山口)あて メール:yamaguchi@shogi.or.jp 電話:03-3408-6165 (平日9時30分~12時30分、13時30分~17時30分) |
場所
新宿将棋センター(地図参照) 電話: 03-3366-4405
〒169-0072 東京都新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6階