栄光杯第42期女流アマ名人戦 開催のお知らせ

日時
10月10日(日)午前10時受付、10時半開始
会場
日本青年館5階501会議室
(JR千駄ヶ谷駅より徒歩9分・都営地下鉄大江戸線国立競技場駅より徒歩7分)
大会内容
初心者から有段者まで棋力別
・ 名人戦クラス(希望者)
・ Aクラス(3級以上)
・ Bクラス(4~8級)
・ C1クラス(一般の9級以下)
・ C2クラス(小学生以下の9級以下)
参加費
一般1,500円(参加賞付き)
中学生以下・日本将棋連盟支部会員1,000円(参加賞付き)
*昼食は各自ご持参下さい。
*参加費は当日受付。支部会員の方は会員証をご用意ください
全員に参加賞あり。各クラス優勝~3位までに賞状、副賞。名人戦優勝者に三段、準優勝者に二段免状、Aクラス優勝者に初段免状を進呈。
特典
名人戦クラス優勝者は女流プロ公式戦「第4回大和証券杯ネット将棋・女流最強戦」(特別 協賛:大和証券グループ)に選手としてご招待いたします。
(初戦の相手は里見香奈女流名人・倉敷藤花)
申込方法
事前申込
住所、氏名、職業、電話番号、棋力(段、級)、希望クラス(名人戦・A~C1、C2クラス)を明記の上、はがき、FAX、メールのいずれかでお申し込み下さい。
・ はがき  〒151-8516 渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 日本将棋連盟 女流アマ名人戦係
・  FAX  03-3404-7301
・ メール  taikai@shogi.or.jp
締切
9月24日(金)必着
問合せ
日本将棋連盟普及部 女流アマ名人戦係
TEL 03-3408-6165

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ