- 日時
- 8月12日(木)~15日(日)、10時~19時
- 会場
- 京急百貨店7階(京急線上大岡駅)
- 入場料
- 無料
- 主催
- 日本将棋連盟神奈川県支部連合会
- 協賛
- 京浜急行電鉄株式会社 株式会社京急百貨店
- 後援
- 日本将棋連盟 神奈川新聞社
- 問合せ
- 京急将棋まつり実行委員会 TEL:045-212-1134
12日(木) 美女と野獣で開幕 総合司会: 高橋和 女流三段
<小・中学生将棋大会>
- 受付
- 10時~
- 試合開始
- 11時
- 参加費
- 小学生 500円、中学生 1,000円
※小学生A級のみ先着32名
京急百貨店杯争奪将棋大会
- 受付
- 10時30分~
- 試合開始
- 11時30分
- 各級先着
- 32名
- クラス
- A級(初段以上)
B級(一級以下) - 参加費
- 一般A・B:1,000円
席上対局
◆王子様決定戦
11時より
中村太地四段 対 金井恒太五段
解説:島朗九段/聞き手:高橋女流三段
◆美女と野獣対決
13時30分より
美女 対 野獣
解説:王子様勝者/聞き手:高橋女流三段
◆小学生名人戦決勝大盤解説
15時より
解説:高橋九段/聞き手:斎田女流四段
◆なつかしい55年組対局
17時より
高橋道雄九段 対 島朗九段
解説:野獣/聞き手:美女
13日(金) 地元期待の永瀬が最強竜王に挑戦 総合司会: 早水 千紗 女流ニ段
渡辺竜王杯争奪将棋大会
- 受付
- 10時~
- 試合開始
- 11時
- クラス
- A級(初段以上)
B級(一級以下) - 参加費
- 一般A・B 1,000円
京急レディス名人将棋大会
- 受付
- 午前10時から
- 試合開始
- 午前11時
- 参加費
- 一般女性: 1,000円
小学生(女子):500円
中学生(女子):500円
席上対局
◆新鋭特選対局「目隠しハンデ戦対局」
11時より
永瀬拓矢四段 対 島井咲緒里女流二段
解説:近藤六段/聞き手:早水女流二段
◆読み筋予想対局
13時30分より
勝又清和六段 対 近藤正和六段
解説:渡辺竜王/聞き手:上田女流二段
◆女流特選対局
15時より
中井広恵女流六段 対 上田初美女流二段
解説:近藤六段/聞き手:島井女流二段
◆特選対局
17時より
渡辺明竜王 対 永瀬拓矢四段
解説:勝又六段/聞き手:中井女流六段
14日(土) 羽生名人・甲斐女王女流王位登場 総合司会: 鈴木環那 女流初段
羽生名人杯争奪将棋大会
- 受付
- 10時~
- 試合開始
- 11時
- クラス
- A級(初段以上)
B級(一級以下) - 参加費
- 一般A・B:1,000円
京急シニア名人戦
- 受付
- 10時~
- 試合開始
- 11時
- 参加費
- シニア1,000円
席上対局
◆みんなで決める一手
11時より
田村康介六段 対 佐藤紳哉六段
解説:佐藤康光九段/聞き手:船戸陽子女流二段
◆女流特選対局
13時20分より
甲斐智美女王・女流王位 対 本田小百合女流二段
解説:田村六段/聞き手:鈴木女流初段
◆次の一手名人戦
17時30分
羽生善治名人 対 佐藤康光九段
解説:佐藤六段/聞き手:本田女流二段
15日(日) 第75回横浜名人戦 総合司会: 北尾 まどか 女流初段
第75回 横浜名人戦
- 受付
- 10時~10時40分
- 開会式
- 10時50分
- 試合開始
- 11時
- 参加費
- A級:3,000円
B級:2,000円
C級:2,000円
席上対局
◆ペア将棋対局(組み合わせ抽選)
11時より
斎田晴子女流四段 中村真梨花女流二段
藤田綾女流初段 渡辺弥生女波2級
解説:豊川七段/聞き手:熊倉女流初段
◆女流特選対局
13時30分より
石橋幸緒女流四段 対 熊倉紫野女流初段
解説:行方八段/聞き手:藤田女流初段
◆アマがプロに挑戦
15時より
中村修九段 対 横浜名人戦参加者
解説:木村八段/聞き手:中村真梨花女流二段
◆特選対局
17時より
木村一基八段 対 行方尚史八段
解説:中村九段/聞き手:石橋女流四段