平成22年度全国支部連合会会長会議の模様

  6月19日(土)東京都中野区にある「中野サンプラザ」において「平成22年度全国支部連合会会長会議」が行われました。現在全国各地には36支部連合会がありますが、当日は34支部連合会の代表が参集するとともに、日本将棋連盟からは米長会長・西村専務・淡路常務・桜井常務・上野理事が出席し懸案事項である公益法人制度を中心として活発な討議が展開されました。
 会議終了後、山田久美女流三段・竹部さゆり女流三段・中村真梨花女流二段・熊倉紫野女流初段が出席し、女流棋士会ファンクラブ「駒桜」についての説明会もあわせて行われました。
 また当日は懇親会の冒頭において、日頃の熱心な普及活動が評価され5支部連合会が表彰を受けました。

 

 

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ