平成21年度「森林(もり)の市」出展報告

 林野庁などが主催するイベント「森林(もり)の市」が5月9~10日、東京都・日比谷公園で行われ、夏を思わせる炎天下にもかかわらず、日本将棋連盟ブースにもたくさんのお客さまに足を運んでいただきました。

 ブース内には、中村真梨花女流二段(9日)と渡辺弥生女流2級(10日)による無料指導対局コーナー(3面指し)や、元気いっぱいのお子さまから百戦錬磨のお年寄りの方までが腕を競う自由対局コーナー、詰め将棋コーナーを用意し、両女流の直筆色紙のプレゼントや将棋グッズの販売も行いました。
 また、10日には渡辺女流が特設ステージで行われた「美しい森林づくりトークショー」に出演、森や木のスペシャリスト、ジョン・ギャスライトさんと自然の大切さや変わった木の紹介、盤駒への感謝の気持ち、将棋連盟と御蔵島などとの関わりについてお話をさせていただきました。渡辺女流にも良い経験になり、たくさんの皆さまに将棋連盟の活動を紹介することができ大変有意義であったと感謝いたしております。

 次年度以降も新たな趣向を採りいれ出展させていただく予定ですので、皆さまのご参加をお待ちいたしております。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ