第2回「将棋日和」のレポート

2008年11月24日に行われた女性のため将棋イベント・第2回「将棋日和」は、盛況のうちに終了!その模様をレポートしております。ご覧下さい。


講座の様子。
金井四段と田中(悠)四段


講座の様子。
金井四段と田中(悠)四段


指導の様子。
藤井九段。


指導の様子。藤井九段。


指導の様子。鈴木女流初段。


指導の様子。佐藤(紳)六段。


指導の様子。村中四段。


指導の様子。佐藤(慎)四段。


目隠し王手将棋対決の様子。佐藤(紳)六段。


目隠し王手将棋対決の様子。
村中四段。


目隠し王手将棋対決の様子。
佐藤(紳)六段vs村中四段。


目隠し将王手棋対決の様子。
佐藤(慎)四段vs田中(悠)四段。


記憶力対決の様子。
誰だかわかりますか?(笑)


記憶力対決の様子。
困っている藤井九段。

席上対局、おおぎりの写真はありません。
(>_<) 撮りわすれました <m(__)m> 代わりに、スペシャルショットを。


藤井九段のスペシャルショット


藤井九段のスペシャルショット。
かっこよすぎです。

遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました。第3回将棋日和も期待して下さい!

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ