第30期女流王将戦五番勝負(清水市代女流王将-矢内理絵子女流名人)第1局を宮崎県都城市で行うにあたりまして、前日、当日に以下のイベントを開催します。ぜひ、ご参加下さい。
女流王将戦都城大会記念子ども将棋大会(前日イベント)
- 場所
- 霧の蔵ホール
- 日時
- 5月10日(土) 9時開会式、9時30分対局開始
- 対象
- 小中高生60名程度
- クラス
- 小学生クラス、中高生各A・Bクラス、かめさんクラス
※但し、申込状況によって変更 - 参加料
- 1,000円(保険代、参加賞込み)
- 出演棋士
- 高崎一生四段(予定)
歓迎前夜祭
- 場所
- 霧の蔵ブルワリー1Fレストラン
- 日時
- 5月10日(土)
17時受付、17時30分開会、19時30分閉会予定 - 参加料
- 5,000円
多面指し指導対局(当日イベント)
- 場所
- 霧の蔵ホール
- 日時
- 5月11日(日) 9時30分受付 10時開始
- 参加料
- 1,000円
大盤解説会(当日イベント)
- 場所
- 霧の蔵ホール(霧島ファクトリーガーデン内)
- 日時
- 5月11日(日) 14時開始 以降終局まで随時
- 参加料
- 無料
問合せ・参加申込
- 連絡先
- 女流王将戦都城大会実行委員会事務局
三股将棋道場
宮崎県北諸県郡三股町五本松10-1
電話:0986-51-3547
携帯:090-9404-9454
受付時間:午後1時~午後7時
平成20年度 「ツゲ駒感謝の日」
- 日程
- 平成20年5月9日(金)~11日(日)
- 内容
- ツゲ駒感謝の日記念ツアーの募集
- 募集人員
- 8名
- 日程
- 平成20年5月9日(金)~11日(日)
9日(金)竹芝桟橋集合 22:30東海汽船乗船
10日(土)6:05御蔵島到着 記念イベント 島内観光
11日(日)島内観光 13:25御蔵島発 20:30竹芝桟橋着 - 参加者負担費用
- 1名あたり41,120円
(往復船賃31,120円 宿泊料金(1泊2日)10,000円)
※船便欠航など天候他の状況により別途費用負担が発生する場合があります。 - 宿泊先
- 島内宿泊先を利用予定
- 申込締切
- 平成20年4月25日(金)
- 申込先
- 御蔵島村役場総務課総務係
住所 〒100-1301 東京都御蔵島村字入りかねが沢
TEL04994-8-2121 FAX04994-8-2239 - 同行棋士
- 高田 尚平 六段
- 問合先
- 御蔵島村役場 総務課総務係
TEL04994-8-2121 FAX04994-8-2239
谷川浩司九段、DVD「棋士名鑑 谷川浩司」サイン会開催
- 日時
- 2008年5月6日(火・祝)
14時開始 - 定員
- 先着80名様
※DVD購入者のみ、谷川九段著書にもサイン致します。 - 場所
- 紀伊國屋書店梅田本店
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 - 交通
- 阪急「梅田」駅中央改札階下1階
市営地下鉄「梅田」駅1・2番出口より徒歩2分
JR「大阪」駅御堂筋口より徒歩3分
阪神「梅田」駅より徒歩7分 - 問合せ先
- 紀伊國屋書店梅田本店
06-6372-5821(10:00~22:00)