2008年(平成20年)

~小学館杯~第33回小学生将棋名人戦
【代表選手一覧】

決勝大会進出者

第33回小学館杯小学生名人戦東日本大会が4月19・20日に虎ノ門パストラル、西日本大会が4月12・13日に関西将棋会館で行なわれ、決勝大会へ進出する4名が決定しました。この4名が4月27日(日)に東京・渋谷「NHKスタジオ」で準決勝・決勝を行い、決勝の模様は5月10日(土)にNHK教育テレビで放映されました。
※ 青字は優勝者

決勝大会進出者
  都道府県 選手氏名 学校名
東日本代表 青森県 山岸 亮平 八戸市立小中野小学校5年
東京都 増田 康宏 昭島市立武蔵野小学校5年
西日本代表 奈良県 下西 哲伸 奈良教育大学附属小学校5年
愛媛県 黒田 尭之 松山市立味酒小学校6年

代表選手一覧

赤字は女子

東日本大会代表   西日本大会代表
都道府県 選手氏名 学校名



  都道府県 選手氏名 学校名



北海道 斉藤 優希 札幌市立幌西 5 6   福井県 西澤 佑亮 坂井市立高椋 5 6
青森県 山岸 亮平 八戸市立小中野 4 5 滋賀県 大槻 奏仁 米原市立坂田 2 3
岩手県 小山 真央 釜石市立鵜住居 4 5 京都府 井田 明宏 京都市立桃山 5 6
宮城県 渡辺 剛史 宮城教育大学附属 4 5 大阪府 堀川 正悦 吹田市立千里新田 5 6
秋田県 田中 大貴 秋田市立桜 3 4 兵庫県 中 七海 神戸市立本山第三 3 4
山形県 本間 瑞生 鶴岡市立朝暘第六 5 6 奈良県 下西 哲伸 奈良教育大学附属 4 5
福島県 菅野 将希 須賀川市立第一 5 6 和歌山県 田和 醇也 紀の川市立西貴志 4 5
茨城県 中谷 祥也 つくば市立吾妻 5 6 鳥取県 田口 智博 米子市立淀江 4 5
栃木県 中里 亮周 さくら市立押上 4 5 島根県 里見 咲紀 出雲市立高浜 5 6
群馬県 新藤 春実 渋川市立長尾 3 4 岡山県 岡  省吾 倉敷市立天城 4 5
埼玉県 石井修太朗 さいたま市立土合 5 6 広島県 矢野 将樹 大竹市立玖波 5 6
千葉県 小島 賢也 東金市立日吉台 5 6 山口県 高橋 敦基 周南市立岐山 5 6
東京都区内 大野 弘喜 板橋区立大谷口 4 5 徳島県 田中悠太郎 徳島市立加茂名南 4 5
東京都多摩 増田 康宏 昭島市立武蔵野 4 5 香川県 神内 行人 高松市立中央 5 6
神奈川県 池田大一勢 川崎市立長沢 5 6 愛媛県 黒田 尭之 松山市立味酒 5 6
山梨県 河村優一郎 都留市立谷村第一 5 6 高知県 中脇 隆志 四万十町立北川 5 6
長野県 小山 源樹 佐久市立平根 5 6 福岡県 相田 啓馬 筑紫野市立二日市東 5 6
新潟県 佐伯 駿介 新潟市立女池 4 5 佐賀県 香月 郁文 佐賀市立勧興 5 6
富山県 荒木優太郎 富山市立呉羽 3 4 長崎県 本田 真靖 大村市立竹松 4 5
石川県 岡 潤哉 金沢市立伏見台 5 6 熊本県 下田 雄貴 熊本市立健軍東 5 6
岐阜県 田中 香揮 岐阜市立本郷 4 5 大分県 古城 直人 大分市立金池 5 6
静岡県 小野 泰介 島田市立六合 5 6 宮崎県 木脇 英嗣 都城市立大王 4 5
愛知県 水野 良紀 名古屋市立二城 5 6 鹿児島県 日高 健太 鹿児島市立谷山 4 5
三重県 石川 駿貴 川越町立川越北 4 5 沖縄県 崎浜 大聖 宜野湾市立嘉数 3 4

link小学生将棋名人戦トップページに戻る

linkこのページのトップに戻る