大長産業地域活性化講座 「将棋から学ぶ教育的効用 ~一つの学びで、二倍の成果が得られる文化資本講座~」参加者募集

更新:2016年01月13日 11:20

日程
平成28年3月19日(土)
時間
12:30受付 13:00開会 15:00閉会予定
会場
神奈川県・大和市 アムールホール(小田急線・相鉄戦大和駅下車徒歩10分)
会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
http://www.navitime.co.jp/maps/poi?address=142130230020000400008
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。
参加費
無料
応募資格
原則として神奈川県大和市・座間市・綾瀬市・相模原市・海老名市・藤沢市 東京都町田市在住
小学校5年生~中学3年生の児童・生徒とその保護者(棋力・経験は問いません)
※上記以外の地域の方も応募可能です
募集人数
親子20組・40名(両親参加も可)
棋士(講師)
島 朗九段(日本将棋連盟常務理事)
北浜健介八段(海老名市出身)
飯塚祐紀七段(江古田将棋教室主宰)
高野秀行六段(綾瀬市出身・経堂こども将棋教室主宰)
内容 ☆指導対局は全員受けられます
・STEP1  一つの学びで、二倍の成果が得られる文化資本講座

ものごとの熟達の過程や新聞(産経新聞)の将棋欄(棋聖戦)における継続性の重要さを生徒・保護者に理解してもらい、随所に島九段が将棋解説やコラムなど新聞面からの講義を行います。
その中に、活字から学ぶ日本語の美しさや記憶・集中力の仕組み、紙媒体の必要性、将棋から学べる教育的効用などを織り交ぜて講義します。

・STEP2  プロ棋士による指導対局など

プロ棋士が参加者を対象に、多面指しにて指導対局を行います。将棋のルールをご存知ない方には、別途初心者向けの講義も行います。

・STEP3  参加者同士の交流対局

プロ棋士がアドバイスをしながら将棋を通じて参加者同士が交流していただきます。
申込方法
往復ハガキにて申し込み
<記入要領について>
・往信裏:郵便番号・住所、参加者氏名、保護者氏名、ふりがな、電話番号、学校名、学年、棋力、性別
・返信表:応募者の住所・氏名・郵便番号
・返信裏:何も記入しないで下さい(参加案内を印刷します)
申込先
〒151-8516 渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
日本将棋連盟普及課「大長産業地域活性化講座」係
締切
平成28年2月29日(月)必着
注意事項
・参加証は返信ハガキにて通知いたします。 (3月7日頃に発送予定)
問合わせ
日本将棋連盟普及課 TEL:03-3408-6165 (平日9:30~17:30)
個人情報について
・ご記入いただきました個人情報につきましては、講座参加申込者の管理の他事務局より本講座に関わるご案内、ご連絡以外には使用いたしません。
・会場内で撮影した写真を広報に使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
主催
大長産業株式会社  公益社団法人日本将棋連盟
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連イベント

一覧へ